消化器内科
論文
演者及び著者 | 演題タイトル | 学会名・講演会名 |
---|---|---|
石原淳 | 中頭病院の経皮内視鏡的胃瘻造設術件数の推移と分析 | 沖縄医学会雑誌 |
森英輝 | Whipple’s disease with normal duodenal histology diagnosed by ileal biopsy using balloon endoscopy. | Clinical journal of gastroenterology 2022;15:702-7 |
学会発表・論文・講演
演者及び著者 | 演題タイトル | 学会名・講演会名 |
---|---|---|
安座間欣也 | 悪性貧血の経過中に多腺性自己免疫症候群3型と診断した1例 | 第116回日本消化器病学会九州支部例会 |
知念隆之 | 食道用メタリックステントを用いて内視鏡的ネクロセクトミーを施行した被包化壊死 (WON)の1例 | 第110回日本消化器内視鏡学会九州支部例会 |
浜比嘉一直 | サイトメガロウイルス再活性化を生じたステロイド投与歴のない潰瘍性大腸炎の一例 |
第116回日本消化器病学会九州支部例会 第110回日本消化器内視鏡学会九州支部例会 |
與那原究 | TACE不適が予想されるintermediate stage肝癌に対してレンバチニブ 先行TACE療法が奏功した1例 | 第116回日本消化器病学会九州支部例会 |
森英輝 | 当院での切除可能膵癌に対する術前GS療法の安全性と有効性の検討 |
第117回日本消化器病学会九州支部例会 第111回日本消化器内視鏡学会九州支部例会 |
浜比嘉一直 | 大腸Kaposi肉腫を契機に診断したAIDSの一例 |
第117回日本消化器病学会九州支部例会 第111回日本消化器内視鏡学会 |
與那原究 | 胃瘻造設による胃壁裂傷からの拍動性出血に対して胃瘻チューブからクリップを挿入し止血処置を行った1例 |
第117回日本消化器病学会九州支部例会 第111回日本消化器内視鏡学会 |
森英輝 | 造影CTで血管外漏出所見を認める大腸憩室出血の治療方針の検討 | 第29回日本消化器関連学会週間 JDDW 2021 KOBE |
森英輝 | 術前胆道鏡下生検陰性で術後病理で生検部に腫瘍を認めた肝外胆管癌4例の検討 |
第118回日本消化器病学会九州支部例会 第112回日本消化器内視鏡学会九州支部例会 |
森英輝 | 腎癌術後11年目に胃・多発膵転移を認め胃切除及び膵全摘術を施行した1例 |
第119回日本消化器病学会九州支部例会 第113回日本消化器内視鏡学会九州支部例会 |
石原 建二 | A case of pancreatic metastasis from intracranial hemangiopericytoma after 10years initial treatment |
第53回日本膵臓学会大会 第26回国際膵臓学会 |
森英輝 | Evaluation of diagnostic ability of international consensus guidelines in patients with IPMN at the community hospitals |
第53回日本膵臓学会大会 第26回国際膵臓学会 |
森英輝 | 尾側膵管拡張を伴い膵癌との鑑別に難渋した膵頭部NETの2症例 | 第22回臨床消化器病研究会 |
高良美華 | 貧血で受診し、小腸リンパ管腫の診断となった1例 | 第338回九州地方会 |
森英輝 | 市中病院におけるIPMN国際コンセンサスガイドラインとIPMN悪性予測モデルの診断能の検討 | JDDW 2022 |
森英輝 | 神経内分泌腫瘍に対するソマトスタチン受容体シンチグラフィーの診断能の検討 |
第120回日本消化器病学会九州支部例会 第114回日本消化器内視鏡学会九州支部例会 |