助産師外来
助産師外来では、正常な妊娠経過をたどっている妊婦さんを対象に助産師が妊娠経過と共に生じる心身の変化や分娩、育児について適切な情報や対処方法を提供し妊娠生活を不安なく快適に過ごせるようサポートしていきます。
夫や上のお子さんもご一緒に話し合ったり、4Dエコーも見ることが出来ます。リラックスした雰囲気の中で行いますので、お気軽にご相談ください。
胎児のエコー撮影
説明を受けるようす
 
 
母親教室
妊娠中の生活を平穏に過ごせるよう、妊婦さんに知っていてほしい妊娠期間中の体の変化や食生活についての知識、出産に向けての心と体の準備について楽しく学んでいきます。4クールとも夫婦同伴、お子さんとの参加が可能です。
- ※産科外来にて開催日時を御確認の上お申し込み下さい。
 
 | 
内 容 | 
対象 | 
担当者 | 
時間 | 
| 1クール | 
- ~妊娠中の身体の変化と起こりやすい合併症~
 
- 産科の医師より妊娠中に起きやすい合併症についてわかりやすく説明してもらいます。日頃、疑問に思っていることもきいてみちゃいましょう♪妊娠に伴う体の変化や各トラブルの原因など説明致します。原因を知り、不安も問題も解決しましょ♪
 
 
 | 
16週以降 | 
医師 
助産師 | 
午後2時 
~午後4時 | 
| 2クール | 
- ~妊娠中の栄養と妊婦さんのお口・赤ちゃんのお口~
 
- 栄養士より妊娠中に不足しやすい鉄分などを手軽に摂れるレシピを紹介します♪
 
歯科衛生士より妊娠中だからこそ知ってほしい歯のケア方法や歯医者に行くまえに歯科衛生士さんに直接ポイントなど教えてもらいましょう♪ 
 
 | 
16週以降 | 
医師 
歯科衛生士 | 
午前10時 
~午後12時 | 
| 3クール | 
- ~母乳栄養・イメジェリー~
 
- 母乳はいいと聞くけれど…実際何がいのかわからないという方いらっしゃいませんか?妊娠中から母乳栄養の正しい知識やケアを知って、おうちで楽しく、楽ちん育児ができるように説明させて頂きます。
 
おなかも膨らんできて、なんとなくお産のイメージをするけど、なかなかイメージが湧かない方。前回のお産がイメージ通りにいかなかった方。4クールを受ける前にイメジェリーを通して、お産の時のイメージや赤ちゃんとお話してみましょう。1度やってみれば、おうちでもtry! 
 
 | 
24週以降 | 
助産師 | 
午後2時 
~午後4時 | 
| 4クール | 
- ~入院の時期・お産経過と呼吸法・病棟案内~
 
- お産も近くなってきた頃なので、入院時期やお産の流れなど具体的にお話いたします。
 
お産の時に知っておくと役立つ腰のマッサージ方法も説明・実践します♪ぜひ、ご主人もご参加ください。 
病棟案内では入院するお部屋やタイミングが合えば、分娩室や個室内の見学を行います。 
希望があれば、分娩台にのることもできますよ♪ 
 
 | 
32週以降 | 
助産師 | 
午後2時 
~午後4時 | 
 
歯科衛生士による指導
栄養士による調理指導
 
 
おっぱいの飲ませ方について
ご夫婦で息を合わせて呼吸法