消化器・一般外科
論文
year | 演者及び著者 | タイトル | 雑誌名・書籍名 |
---|---|---|---|
2025 | 砂川宏樹、石嶺伝羽、照屋妹奈、ほか | 腹腔鏡下S8肝部分切除に対する4つのアプローチ | 手術 第79巻 2号 213-219 |
2024 | Hiroki Sunagawa、Maina Teruya、Takano Ohta、Keigo Hayashi、Tomofumi Orokawa | Standardization of a goal-oriented approach to acute cholecystitis:easy-to-follow steps for performing subtotal cholecystectomy | Langenbeck’s Archives of Surgery 第409巻 1号 251 |
2023 | 林圭吾、砂川宏樹、小倉加奈子、ほか | 高度肥満を伴う急性胆嚢炎に対する腹腔鏡下胆嚢摘出術 | 手術 第77巻 4号 495-499 |
2023 | 砂川宏樹、照屋妹奈、林圭吾、ほか | 【ラパコレを再考する-腹腔鏡下胆嚢摘出術をマスターするために】困難症例(difficult gallbladder)に対する腹腔鏡下胆嚢摘出術 | 手術 第77巻 10号 1485-1493 |
2022 | 春松敏夫、馬場徳郎、卸川智文、砂川宏樹 | Enterobius vermicuiarisの急性虫垂炎の稀な1例(A rare case of acute appendicitis with Enterobius vermicularis) | Pediatrics International 第64巻 1号 1of2-2of2 |
2022 | 砂川宏樹、林圭吾、小倉加奈子、ほか | 困難症例に対するラパ胆 高度肥満症例に対する腹腔鏡下胆嚢摘出術 | 臨床外科 第77巻 6号 722-726 |
2022 | 出口晴教 | 市中病院における外科系新専門医制度の現状と課題-専攻医の立場から- | 日本外科学会雑誌 第123巻 6号 608-610 |
2022 | 間山泰晃、西村裕隆、林圭吾、ほか | 術後早期に再発した巨大腹壁瘢痕ヘルニア破裂の1例 | Japanese Journal of Acute Care Surgery 12巻1号 |
2021 | 照屋妹奈、林圭吾、深見朋世、ほか | 本態性血小板血症患者の外傷性脾損傷に対して脾臓摘出した一例 | 沖縄医学会雑誌 59巻4号 |
2021 | 小倉加奈子、林圭吾、卸川智文、ほか | 腸重積を契機に診断し腹腔鏡補助下に手術を行った小腸悪性黒色腫の1例 | 日本臨床外科学会雑誌 82巻11号 |
2020 | 砂川宏樹、林圭吾、大森敬太、ほか | 腹腔鏡下膵体尾部切除におけるリカバリーショット-出血と断端処理 | 手術 第74巻 1号 79-84 |
2020 | 林圭吾、砂川宏樹、大森敬太、ほか | 左腎静脈原発平滑筋肉腫の1例 | 日本臨床外科学会雑誌 81巻10号 |
2020 | 卸川智文、小倉加奈子、間山泰晃、ほか | 腹腔鏡下に修復した小児特発性腹腔内膀胱破裂の1例 | Japanese Journal of Acute Care Surgery 9巻2号 |
2017 | 上里安範、卸川智文、砂川宏樹、ほか | 腹腔鏡下胆嚢摘出術におけるBMIの及ぼす影響 | 日本臨床外科学会 第78巻 2号 251-254 |
2017 | 上里安範、卸川智文、砂川宏樹、ほか | Cチューブ固定用のクリップと弾性系を核とした総胆管結石の一例 | 日本臨床外科学会 第78巻 4号 820-824 |
2015 | 當山鉄男 | 【末梢神経障害を緩和するために】オキサリプラチンの末梢神経障害に対する牛車腎気丸の予防効果 | Science of Kampo Medicine 漢方医学 第39巻1号 |
2014 | Hiroki Sunagawa,Toshio Harumatsu,Shogo Kinjo & Naoto Oshiro | Ligament of Treitz approach in Laparoscopic modified radical antegrade modular pancreatosplenectomy:Report of three cases | Asian Journal of Endoscopic Surgery 第7巻 2号 172-174 |
2014 | 間山泰晃、砂川宏樹、小倉加奈子、ほか | 門脈ガス血症と腸管気腫症の治療-手術のタイミングを含めて-門脈ガス血症における保存的治療症例の検討 | 日本腹部救急医学会 第34巻6号 |
2013 | 砂川宏樹、小倉加奈子、卸川智文、ほか | 肝炎既往のない若年性肝細胞癌の1症例 | Liver Cancer 第19巻 -号 23-27 |
2013 | 間山泰晃、砂川宏樹、小倉加奈子、ほか | 当院における肝細胞癌切除症例の検討 | 沖縄医学会雑誌 第52巻 2号 27-29 |
2013 | 砂川宏樹、小倉加奈子、卸川智文、ほか | Cystic plateを意識した腹腔鏡下胆嚢全層切除術(ソフト凝固モードでのio電極を使用して) | 手術 第67巻 1号 77-80 |
2013 | Hiroki Sunagawa,Yasuaki Mayama, Tomofumi Orokawa&Naoto Oshiro | Laparoscopic total remnant pancreatectomy after laparoscopic pancreaticoduodenectomy | Asian Journal of Endoscopic Surgery 第7巻 1号 71-74 |
2013 | 稲嶺進、間山泰晃、卸川智文、ほか | 胃全摘術後再建 針糸による手縫い食道空腸吻合を用いた完全腹腔鏡下Roux-en-Y再建”Back to the Suture” | 臨床外科 第68巻13号 |
2012 | 石野信一郎、砂川宏樹、大城直人 | 小腸合併切除を要したparasitic Ieiomyomaの1例 | 日本臨床外科学会雑誌 73(7) |
2012 | 新垣淳也、砂川宏樹、大城直人、ほか | 原発性小腸癌(空腸・回腸癌)3例 | Ryukyu medical journal 30(1~4) |
2011 | 金城達也、砂川宏樹、兼城達也、ほか | 肝乳頭状血管内皮過形成の1例 | 日本消化器外科学会雑誌 第44巻 6号 692-698 |
2011 | 砂川宏樹、矢田圭吾、卸川智文、ほか | 肝細胞癌症例における背景肝の検討 | 日本臨床外科学会雑誌 第72巻 8号 7-12 |
2011 | 卸川智文、砂川宏樹、間山泰晃、ほか | 腹腔鏡下手術を施行した多隔壁胆嚢の1例 | 日本臨床外科学会雑誌 第72巻 6号 1526-1530 |
2011 | 間山泰晃、砂川宏樹、矢田圭吾、ほか | PET-CT検査が術前診断に有用であった退形成膵癌の1例 | 日本臨床外科学会雑誌 第72巻 3号 774-777 |
2010 | 砂川宏樹、矢田圭吾、卸川智文、ほか | Pearl Necklace Sign を呈した胆嚢癌の1例 | 胆と膵 第31巻 3号 333-336 |
2010 | 金城達也、砂川宏樹、當山鉄男、ほか | 胆嚢癌併存疑いのため術式選択に苦慮した黄色肉芽腫性胆嚢炎の2例 | 日本臨床外科学会雑誌 第71巻 7号 1832-1836 |
2010 | 砂川宏樹、兼城達也、新垣淳也、ほか | 腹腔鏡下胆嚢摘出術を施行した術前非疑診胆嚢癌の検討 | 外科 第72巻 11号 1216-1220 |
2010 | 砂川宏樹 | No-stented versus stented pancreaticojejunal anastomosis after pancreaticoduodenectomy | 沖縄医学会雑誌 第49巻 2号 32-35 |
2010 | 川上浩司、金城達也、砂川宏樹、ほか | 上行結腸内内分泌細胞癌の1例 | 手術 第64巻11号 |
2010 | 砂川宏樹、金城達也、大城直人、ほか | 十二指腸乳頭部神経内分泌腫瘍の1例 | 日本臨床外科学会雑誌 第71巻2号 |
2009 | 砂川宏樹、大城直人、卸川智文、間山泰晃、ほか | 膵頭十二指腸切除術の検討 | 沖縄医学会雑誌 第48巻 2号 5-7 |
2009 | 大城直人、川上浩司、砂川宏樹、ほか | 塩酸ゲムシタビンによる化学療法中に大腸穿孔をきたした膵癌の1例 | 日本臨床外科学会雑誌 第70巻 10号 3136-3140 |
2009 | 大城直人,川上浩司,砂川宏樹、ほか | WDHA症候群を呈した膵頭部悪性VIP産生腫瘍の1例 | 日本臨床外科学会雑誌 第70巻 4号 1194-1198 |
2009 | 川上浩司、砂川宏樹、稲嶺進、ほか | 腹腔内遊離ガスを認めた腸管気腫症の1例 | 日本臨床外科学会雑誌 70(11) |
2009 | 砂川宏樹、稲嶺進、太田守雄 | 回腸部子宮内膜症に対して有用であった腹腔鏡補助下回腸部分切除の1例 | 日本内視鏡外科学会雑誌 第14巻6号 |
2009 | 砂川宏樹、嘉数修、稲嶺進、與那覇俊美 | 蛋白漏出性胃癌の1例 | 臨床外科 第64巻5号 |
2009 | 砂川宏樹、大城直人 | 後腹膜静脈性血管奇形の1例 | 日本腹部救急医学会雑誌 785-788 |
2009 | Hiroki Sunagawa,Susumu Inamine、Mikiko Watanabe, et al. | Carcinosarcoma of the Duodenum:Report of a Case | Surgery Today 892-896 |
2008 | 大城直人、川上浩司、砂川宏樹、ほか | 十二指腸乳頭部癌に対する膵頭十二指腸切除後に発症した残膵癌の1例 | 日本臨床外科学会雑誌 第69巻 11号 2986-2989 |
2008 | 砂川宏樹、川上浩司、稲嶺進、ほか | 膵線扁平上皮癌の2例 | 日本臨床外科学会雑誌 第69巻 10号 2660-2664 |
2008 | 砂川宏樹、川上浩司、稲嶺進、ほか | 胸部上部食道に発症した食道腺癌の1例 | 日本消化器外科学会雑誌 41(9) |
2008 | Hiroki Sunagawa,Susumu Inamine,Hisamitsu Zaha, et al. | Advanced Gastiric Carcinoma Combined with Extra-Aderenal Pheochromocytoma Resected After Three Courses of S-1 and Cisplatin as Neoadjuvant Chemotherapy:Report of a Case | Surgery Today 445-448 |