救急科

診療科紹介

当院の救急科においては次の二点が診療の中心となります。

  • 救急車で来院された方のトリアージおよび初期治療
  • 救急重で来院された方等の入院管理

当院では、原則として産婦人科疾患および小児の重症患者様を除くすべての救急車での患者様を受け入れております。その患者様の中には直ぐに治療を開始しなければ命の危険がある方から処置を行うことで帰宅可能な方まで様々な患者様がおります。また中には軽症に見える症状で来院されても重症の方が紛れ混んでいる事もあります。そのような患者様のなかから緊急で処置を行う必要がある方を選別する事をトリアージと言います。また当科の中では完結できないような専門的な疾患の患者様、たとえば脳卒中、心筋梗塞、手術が必要な患者様も来院されます。そのような患者様においては緊急で処置が行えるように、必要な薬剤を用いての治療、早期の専門化への引き継ぎを行う事で患者様がよりよい経過をたどれるように初期治療を行っております。

次に入院管理ですが、疾患においては複数の専門家にまたがる領域の患者様、重症であり全身管理を要する方などが含まれております。救急科の中には、外科、内科などの専門医も含まれているためそのような多疾患にまたがる患者様の入院の橋渡しとなるような診療を行ない患者様の治療が上手くいくように調整役として対応を行っております。

取り扱うおもな疾患と治療方法

当科での診療は主に病気で来院される方と怪我で来院される方に分けられます。
病気で来院される方としては発熱などの感染症 (肺炎、尿路感染症、新型コロナウイルス感染症など) 、呼吸器疾患 (肺気腫、喘息などの増悪) 、心疾患 (心筋梗塞、心不全の増悪) 、神経疾患 (脳卒中、痙攣発作) などのかたが多く来院されます。
怪我で入院される方としては、転倒による頭部外傷 (脳震盪、頭蓋内出血) 、大腿骨頚部骨折、腰椎圧迫骨折などの様々な骨折などの方が多く来院されます。

実績

ドクターカー要請件数

ドクターカー要請件数

時間外外来患者数 年度推移

時間外外来患者数 年度推移

救急車搬送受け入れ患者数 年度推移

救急車搬送受け入れ患者数 年度推移

医師紹介

間山 泰晃
救急科部長
間山 泰晃
専門
救急一般
一般外科
資格

日本専門医機構救急科専門医
日本外科学会専門医
日本消化器外科学会指導医/専門医
ACS学会認定外科医

仲村 尚司
救急科医長
専門
一般内科
内科救急
資格

日本内科学会総合内科専門医/認定内科医
日本専門医機構救急科専門医

米丸 裕樹
専門
救急一般
資格

日本救急医学会専門医
麻酔科標榜医

安富 き恵
専門
一般内科
内科救急
資格

日本内科学会認定内科医
日本救急医学会専門医

辻 マリコ
専門
救急一般
資格

日本プライマリ・ケア連合学会指導医/家庭医療専門医/認定医